ゆで卵をもっと簡単に作る

2013年04月20日

ゆで卵の簡単な作り方って知ってます?
まず、フライパンにコップ1杯くらいの水をいれて
その上にキッチンペーパーをかぶせて、水気を含ませるんですね。

そこに生卵を置いて、弱火にかけます。
中の水が蒸気になってきたなぁ、という感じになったら
そこから5分間加熱します。

それで火を止めて、余熱で7~8分くらいさらに温めます。
そうしたら、冷水にさらして粗熱をとって
時間があるときは冷蔵庫に少しの間入れて
冷やしておく、とこれだけです。

もともとゆで卵って簡単な作り方ですが、
お湯を沸かす手間もなく、水やガスの節約にもなるので
わたしはいつもこの作り方でやってますよ。
  


Posted by くいえ at 12:09Comments(0)料理